【バージョンアップ:重要なお知らせ】
バージョンアップを行いましたので、必ずご確認くださいませ。
GBPの口コミが書き込みされた際、指定したLINEに通知メッセージが来るようになります。
(全店舗分が1つのLINEに受信される場合の設定。個別で分けたい場合は13を参照して下さい。)
(全店舗分を関係者全体で閲覧したい場合はLINEグループを組み、LINEノーティファイをグループに招待すれば受信され全員にて閲覧が可能です。)
1、右上のベルマークをクリック

2、ベルをクリックすると通知設定ボタンが出てくるのでクリック

3、画面が切り替わるので、LINEログインボタンをクリック

4、通知したいLINEのIDとPASSにてログイン

5、通知したいLINEのIDとPASSにてログイン

6、ログインするとどのLINEグループに自動通知するかの選択が表示されるので、★必ず1対1を選択★
(別のLINEグループを選択すると口コミなどが全く関係のないグループに通知されるようになってしまいます)

7、選択すると色が変わります。

8、選択したまま同意して連携するをクリック

9、連携済みとなり、LINE通知をONにすると通知が始まる。メールでも受け取りたい場合はメールもONにする。

10、メールで通知された場合は下記を参考

11、メール通知の本文には口コミの内容まで通知するようになっております。

12、LINEにて接続されると、連携完了のメッセージが送信され、どのOEMブランドと完了したかが表示されます。
本文には口コミの内容まで通知するようになっております。

例:1つの店舗分を別のLINEにて受信したい場合
13、ユーザー管理にて個別で受信したい店舗の管理するユーザーを作成し、発行した個別ユーザーのIDとPASSにて再ログインする。

14、ユーザー管理にて個別で発行したユーザーのIDとPASSにてログインする。

15、1つ下の階層のIDとPASSでログインすると左のサイドバーの表記が変わります。

16、1つ下の階層のIDとPASSでログインした後に、右上のベルマークを押し通知設定を行う

17、通知させたい個別のLINEのアカウントにてログインすると、受信したいアカウントにて受信できるようになる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※マニュアルに関してもリリースされております※
設定にお役立てくださいませ。
https://manual.optimize-business.com/hc/ja
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー